omizu@0918

今日のUC

レクタブル使用方法

排便回数:1回/日 便の状態:粘性 血便:1回/日 今日も若干の血便でした。便意切迫はほぼなく通常の便意により排便している状況です。 今日は私が使用しているレクタブルについて書いていきます。レクタブルは局所製剤であり、注腸フォ...
育児

抗生物質チャレンジ③

排便回数:1回/日 便の状態:粘性 血便:1回/日 今日も血便でした。結構しっかりめの出血でした。ドロっとした血と粘液の混ざったようなのがポツポツと飛び散っていました。ここ最近子供の体調不良が続き、育休明けというのも相まってなかなか...
育児

抗生物質チャレンジ②

排便回数:1回/日 便の状態:粘性 血便:1回/日 今日も血便でした。なかなか血が止まりませんね。今日も忘れずレクタブルをぶち込んでいきます。リアルダは体の中でゆっくり溶けるらしく、効果が比較的長く持続すると、当初通っていた医院の先...
育児

抗生物質に悪戦苦闘

排便回数:1回/日 便の状態:粘性 血便:1回/回 今日も血便でした。おしりを拭いたトイレットペーパーに血がべったりと。いつも汚い話ですみません。 月曜に娘(3歳)が発熱して3日が経ち、相変わらず解熱しないので再び小児...
育児

育休終了

排便回数:1回/日 便の状態:やや粘性 血便:1回/日 今日も若干の血便でした。ほんの少し付着している程度でした。このまま出血が無くなってくれればいいのですが… 今日から仕事復帰しました。5月末に次女が生まれ、8月末までの3か...
蕁麻疹

皮膚科の定期受診

排便回数:1回/日 便の状態:やや粘性 血便:1回/日(少量) 今日もおそらく血便でした。というのも排便後ぱっと見では出血が見られなかったからです。少々汚い話ですが、レクタブルは注腸フォームのため肛門から挿入してお薬を注入するので、...
育児

上の子風邪をひく

排便回数:2回/日 便の状態:軟便(ちょい下痢気味) 血便:2回/日 今日も血便でした。朝の1回目は軟便にちょびっと付着している程度で、夕方の2回目は少し下痢気味でそこそこ出血がみられました。 一言に血便といってもどの程度の出...
今日のUC

初投稿

排便回数:2回/日 便の状態:粘性 血便:2回/日 長年使用したアサコールからレクタブル+リアルダに切り替えて1年2カ月が経ちまして、これまで出血はほぼゼロでしたが、今月初旬から血便が続いています。下痢はなく腹痛もないですが、少し粘...
タイトルとURLをコピーしました