排便回数:2回/日 便の状態:粘性 血便:2回/日
血便に戻りました。大腸内視鏡検査後2日間は血便が見られなかったのですが、今日の朝に少し、夜に検査前と同じくらいの出血がありました。内視鏡検査で一度空っぽにしたことで一時的に出血量が落ち着いたのでしょうか。
検査結果が分かるまでの期間が不安を助長させるようで嫌ですよね。
2023年12月に大腸内視鏡検査を受けた際も、検査直後の数日間は出血が治まっていたのですがすぐに再開していました。当時の担当医にそのことを告げたときは驚いていました。検査結果としてはそこまで悪い状態じゃなかったのにと。
まるで検査に臨む瞬間だけ大腸の自浄作用が働いているかのようです。実際無意識にそういったことが起きているのかもしれませんね。検査結果が良好で越したことはないですから。
ということで検査結果が分かるまでまた血便日記をつけていこうと思います。
寒くなってきましたね、上の娘が前回の風邪から1カ月経たずして鼻水と咳をぶり返しています。一年の半分以上咳してるんじゃないでしょうか。私も3歳のとき小児喘息にかかってますし、遺伝もあるのでしょうか。
皆様、ご自愛ください。

コメント